課題解決
むしり(ブランキング)工程で、こんなお悩みを抱えていませんか。
作業員高齢化で人手不足が進む中、後加工現場の環境が悪化しています。
    環境を改善し、オペレーターの負担を軽減させることが急務となっております。
たとえば、こんなお悩みはありませんか。
むしり作業は重労働で身体への負担が大きく、熟練度による生産性のバラツキもあり改善したい
+そんな時はアプリシア MBシリーズがおすすめ!
					手作業で行われることの多いむしり(ブランキング)工程を機械化し、1ジョブで最大約200シートを一度にブランキングします。
これにより、繰り返し作業ながら熟練度を必要とするむしりの工程を自動化・省力化し、生産の安定をもたらします。
                    	
  							
                    
                
	  これにより、繰り返し作業ながら熟練度を必要とするむしりの工程を自動化・省力化し、生産の安定をもたらします。
| MB110H | MB110E | |
|---|---|---|
| 自動化 | ハイスピード・フルオート | セミオート | 
| 1回あたりのムシリ工程の所要時間 | 40秒 | 110秒 | 
| 前準備 | テンプレート方式 | テンプレート方式 | 
| 方式 | 
                                	自動パレット積み装置付 【標準仕様】 給紙テーブルリフター 旋回コンベアー 
  | 
    							
                                	製品手前取り機構 【標準仕様】 給紙テーブルリフター 旋回コンベアー 
  | 
  							
後加工現場の人手不足・人件費の高騰から、作業員を減らして効率化を図りたい
+そんな時はアプリシア MBシリーズがおすすめ!
					手作業時のむしり枚数を1時間当たり1,500枚すると、4~8倍の生産性を実現します。
                    
                    
                    
				
		  - アプリシアMB110E(セミオートタイプ)の場合、手むしりでの4人分の作業が1人で行えます。
 - 約4倍の生産性
 - アプリシアMB110H(ハイスピード・フルオートタイプ)の場合、手むしりでの8人分の作業が1人で行えます。
 - 約8倍の生産性
 
アプリシア MB110H 手むしりとの生産能力比較
                    ※アプリシア MB110Eの場合、手むしりでの4人分の作業を1人で行えます。約4倍の生産性
食品・化粧品・薬品の仕事が多く、衛生上製品に触れることを出来るだけ避けたい
+そんな時はアプリシア MBシリーズがおすすめ!
					アプリシア MBシリーズを使用すれば、製品に直接人の手が触れることが少なくなり、パッケージの衛生面も向上します。
また、従来のハンマー叩きや手むしり作業で課題となっている紙粉を大幅に抑えることができます。
※アプリシア MB110Eは、製品の取り出しは手作業となります。
                    
                    
				
		  また、従来のハンマー叩きや手むしり作業で課題となっている紙粉を大幅に抑えることができます。
※アプリシア MB110Eは、製品の取り出しは手作業となります。
                    機械の操作が難しそう。また、型の製作にコストが掛かりそう
+そんな時はアプリシア MBシリーズがおすすめ!
					ブランキングからジョブ替えまで、一人で行えるイージーオペレーションが魅力の機械です。
ジョブ替えの時間も板紙によるテンプレート方式により最小限に短縮でき、小ロットから大ロットまで幅広いジョブにおいて、生産性を最大限に引き出します。
また、板紙を使用することにより、高額な雄雌方式のブランキング木型が不要となり、ランニングコストの大幅な削減を実現します。テンプレートは繰り返し使用出来ますので、リピート物があった場合には更なる準備時間の短縮に貢献します。
※テンプレートを作成するカッティングプロッターが別途必要となります。
                    
                    ※上記テンプレート形状は、アプリシア MB110Eのテンプレートとなります。
                    
				
		  ジョブ替えの時間も板紙によるテンプレート方式により最小限に短縮でき、小ロットから大ロットまで幅広いジョブにおいて、生産性を最大限に引き出します。
また、板紙を使用することにより、高額な雄雌方式のブランキング木型が不要となり、ランニングコストの大幅な削減を実現します。テンプレートは繰り返し使用出来ますので、リピート物があった場合には更なる準備時間の短縮に貢献します。
※テンプレートを作成するカッティングプロッターが別途必要となります。
                    ※上記テンプレート形状は、アプリシア MB110Eのテンプレートとなります。
                    多面付や複雑な面付を問題なくむしれるのか心配
+そんな時はアプリシア MBシリーズがおすすめ!
					上下ピン方式を採用しており、最小限のドブが必要となりますが、専用CADソフトを使用することにより、ピン配列のシュミレーションを確認することが出来ますので、多面付や複雑な面付にも対応可能です。(シュミレートしたデータを基にカッティングプロッタでテンプレートを作成します。)
                    
                    
                    ※上記テンプレート形状は、アプリシア MB110Eのテンプレートとなります。
                    
				
		  
                    ※上記テンプレート形状は、アプリシア MB110Eのテンプレートとなります。
                    ラインアップ

        アプリシア MBシリーズは、手作業から自動化へ、多品種・小ロットから大ロットまで応えるブランキングシステムです。
- ■むしり工程の機械化による安定した製品品質
 - ■生産計画や納期管理がしやすい高精度で安定した生産能力
 - ■製品へのタッチレス化によるクリーンな作業環境
 - ■小ロットから大ロットまで、低コスト、高生産性への対応
 - ■オペレータ負荷の大幅軽減
 
    アプリシアとは
アプリシアシリーズは、後加工工程での印刷会社の課題を解決し、印刷機製造で培ったノウハウを生かしてKOMORIが提供する自動化・省力化・優れたコストパフォーマンスなどを実現した後加工製品群です。
*『アプリシア』は、『アフター・プレス・インプレッション』の造語。
    
		
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                


